2023.05.17
2023.05.16
2023.04.19
2023.04.15
2023.03.31
子育てサロン予定表(4・5月)」を更新しました!
2023.03.31
2023.03.15
2023.03.07
ご家庭に眠っている品物をご提供ください!
ふらっと楽しむ“すみよし”で実行委員会がバザーのコーナーを設けます。
収益は東日本大震災の義援金および、ふらっと楽しむ“すみよし”運営資金として活用させていただきます。ひとつだけでも嬉しいです。お待ちしております😊

◎募集するバザー用品(新品に限ります)
・衣料品、家庭用品(洗剤、調理器具、食器等)、寝具(毛布、シーツ等)
・雑貨、おもちゃ、アクセサリー など

◎持込み場所:住吉区社会福祉協議会(浅香1-8-47)
◎持込み締切:令和5年3月9日(水)17時まで
2023.02.27
2023.02.27
住吉区社協だよりvol.50(春号)」を発行しました!
2023.02.22
2月27日(月)住吉区民センター小ホールで
特定NPO法人Homedoor川口加奈さんの講演があります✍️
入場無料で申し込み不要です(定員200名)
2023.02.15
2023.02.14
子育てサロン予定表(2・3月)」を更新しました!
2023.02.14
すみちゃん子育てネット(2・3月号)に掲載されている子育てサロン予定表に誤りがありましたので、お知らせいたします。
  《苅田子育てサロン》 
         (誤)       (正)
       3月6日(火) → 3月6日(月)
      10:00~12:00 → 10:00~11:30 

お間違えの無いよう、よろしくお願いいたします。
2023.02.08
認知症サポーター養成講座を開催します。
認知症について正しい理解と知識を深め、認知症の方への接し方について学びませんか?
詳しくは、チラシをご覧ください。
2023.01.21
1月25日(水)10時から開催予定の「住吉小子育てサロン」ですが、24日(火)に大阪モデル赤信号が点灯されている場合は中止となります。ご参加くださいます方はご注意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
2023.01.18
子育てサロン予定表(12・1月)」を更新しました!
2023.01.18
2023.01.18
対人支援(傾聴)ボランティア養成講座を開催します🌷
ボランティアできるか分からないけど勉強したい!という方も大歓迎です😊
申し込み締切を1月25日(水)まで延長します!
詳しくはチラシをご覧ください👀
お申込みお待ちしております!
2023.01.07
NPO法人ろ~たすが地域清掃ボランティア・動画編集ボランティアを募集しています🧹
子ども達と一緒に楽しく活動しませんか?
詳しくはチラシをご覧ください!
2022.12.21
2022.12.20
認知症サポーター養成講座を開催します。
認知症についての正しい理解と知識を深め、認知症の方への接し方について学びませんか?
詳しくはチラシをご覧ください。
2022.12.13
〈1月の苅田北子育てサロンについて〉
 例年1月の子育てサロンはお休みとしていましたが、今年度は1月10日(火)10時から開催することになりました。
「すみちゃん子育てネット」等ではお休みとなっていますが開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしています。

2022.12.13
”聴く”ボランティアを知っていますか?
ほんの少しお話を聴くことで孤立を防ぐ第一歩につながります。
詳細はチラシをご覧ください👀
お申込み、お待ちしております!
2022.12.13
☆交流スペースについてのお知らせ☆
交流スペースの年内最後の開館日は12月23日(金)です。
12月最終週はお休みですので、お間違いないようお願いします。
1月最初の開館日は6日です!
来年もどうぞよろしくお願いいたします😊
2022.12.10
ボランティア・市民活動セミナー
「個人情報とは~あなたは大丈夫?~を開催します📣
ボランティア活動の中で個人情報を知ってしまうことは
少なくありません。個人情報について正しい知識を
身につけておきませんか?
詳しくはチラシをご覧ください😊
お申込みお待ちしております!
2022.12.06
2022.12.01
職員募集のお知らせ
生活困窮者自立相談支援事業(住吉区)主任相談支援員(常勤嘱託職員)を募集しています。
こちらをご覧ください
2022.11.25
2022.11.22
住吉区社会福祉協議会デジタルカラー複合機リース契約にかかる入札の実施について
案内」「仕様書」「入札参加申請書
- Powered by PHP工房 -